横浜市立市民病院

横浜市立市民病院横浜市立市民病院

  • 診療科・部門
  • 交通アクセス
  • フロアガイド
  • お問い合わせ
  • 寄付のお願い
  • English

メニュー

YOKOHAMA TO THE WORLD 高度医療を横浜から世界へYOKOHAMA TO THE WORLD 高度医療を横浜から世界へ
電話番号 045-316-4580

診療時間

初診の方・予約のない方

8:00~11:00

※診療開始時間 午前8:45

休診日

土曜、日曜、国民の祝日、
年末年始
(12月29日〜1月3日)

ただいま診療時間外です

救急外来における診療受付

受診方法

電話連絡(045-316-4580)の上で来院
他の医療機関からの紹介

平日夜間・休日

当院の各専門外来診療時間以外)

※平日日中は、原則として救急車による
搬送患者のみ受け入れ対応。

救急(ER)外来受付

診療棟地下1階 外来受付Gブロック

お持ちいただくもの

健康保健証(原本)、高齢受給者証(原本)、公費受給者証(原本)、診察券(再診の方)お薬手帳か処方せん(服用中のお薬がある場合のみ)

※他院からの紹介状をお持ちの方は、受付の際にお出しください。

面会手続き

面会受付は1階公園口警備室・地下1階防災センター

(面会時間:平日15:00~20:00/土・日・祝13:00~20:00)

※新型ウイルス感染症により面会を制限しています。
詳しくは「重要なお知らせ」をご確認ください。

オンライン診療予約 オンライン診療予約

RESERVATION
予約方法オンライン診療予約

当院では、紹介患者(初診外来受診)・予防医療(人間ドック)・マタニティークラスの予約をオンラインにて受け付けております。

オンライン予約はこちら

電話予約はこちら

初診完全予約制の診療科について

次の診療科は、事前予約が必要となります。
予約のない方は、原則として、当日の受診はできません。

感染症内科

※代表電話(045-316-4580)にご連絡のうえ、
感染症外来にてご予約ください

予約センターにてご予約ください

紹介状をお持ち下さい

  • 当院を初めて受診される方
  • 久しぶりに受診される方
  • 治療終了後、再び受診される方

初診時に他の保険医療機関等からの紹介状がなく来院された場合、保険診療の自己負担金のほかに保険外併用療養費(選定療養)として、5,500円(税込)をお支払いいただいています。

また、当院から他の医療機関への紹介を受けた方が、紹介状なしに当院を再受診された場合、受診の都度「再診時選定療養費」として2,750円(税込)をお支払いただきます。

詳細はこちら

連携医療機関・かかりつけ医を探す
患者さんの紹介について
  • 当院で出産を考えている方
    当院で出産を
    考えている方
  • 予防医療
    予防医療
  • 地域医療機関検索
    地域医療
    機関検索
  • 初期臨床研修医・専攻医
    初期臨床研修医・専攻医

newsお知らせ

MORE

PICK UPピックアップ

患者さん向け

Newsweek誌「World’s Best Hospitals 2023」に選出さ...

求職者向け

病院事務職・サポートスタッフ募集(会計年度任用職員)

講座

ご好評いただきました「お母さんお父さんのための性教育セミナー」のアーカイブ配信を行い...

患者さん向け

院内でのマスク着用について

医療関係者向け

【業者さん向け】営業担当者等の院内での活動制限の変更について

入院患者さんへの面会について
患者さん向け

入院患者さんへの面会について

講座

市民公開講座「心臓リハビリテーションを御存じですか?」を開催します!

講座

お母さんお父さんのための性教育セミナーを開催します!(受付終了)

横浜FCさんから小児病棟のこどもたちにプレゼントをいただきました!
患者さん向け

横浜FCさんから小児病棟のこどもたちにプレゼントをいただきました!

動画で学ぶ「フレイル・ロコモ・骨粗鬆症」
講座

動画で学ぶ「フレイル・ロコモ・骨粗鬆症」

患者さん向け

ドラマ「ザ・トラベルナース」への撮影協力について

患者さん向け

代表電話が繋がりにくくなっております

ABOUT US

安心とつながりの拠点へ

昭和35年の開院以来、病床規模の拡大を図りながら60年にわたり市民の皆様への良質な医療の提供に努めてきました。

高齢化が進展し、医療・介護サービスの需要が益々増大していく中で、私たち市民病院は新たに生まれ変わります。これまで培ってきた急性期医療や政策的医療に対する実績と地域医療機関等との連携を礎として、さらに高度で先進的な医療提供を通じて、地域医療全体の質向上に貢献していきます。

これまで以上に市民の皆様の安心に応え、医療機関や医療に関わる人と人のつながりを育んでいきます。

Innovative横浜市立市民病院の取り組み

医療機能の充実

充実した医療機能を発揮し、これまで以上に高度急性期医療や政策的医療に積極的に取り組みます

地域医療全体への貢献

患者さんの入院前から退院後の生活も視野に入れて支援する取り組みや、地域の医療機関等に対して講師派遣や出張研修を行い地域医療の質向上に貢献します

医療人材の育成

多忙な中でも人間性に富み、時代の変化・地域のニーズに柔軟に対応できる人材を積極的に育成します

Features当院の特長

newsお知らせ

MORE

Accessアクセス情報

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

バスでお越しの方

バス停「市民病院」下車 ※令和2年5月2日に新設
横浜駅西口から 市営87系統又は34系統(平日の日中のみ)
東神奈川駅から 市営88系統(東神奈川駅西口~東横反町駅前~三ツ沢上町前~市民病院)
保土ケ谷区内や相鉄線沿線から 208系統(横浜駅西口~和田町~市民病院)

バス停「三ツ沢総合グランド入口」下車 徒歩1分
・横浜駅西口から三ツ沢総合グランド経由のバスに乗車