Outpatient consultation

  • 当院で出産を
    考えている方

  • 初期臨床研修医・
    専攻医

  • 人間ドック・検診

  • かかりつけ医を
    探す

PICK UP

患者さん向け

”七夕”の日に、食べると願いが叶う「...

患者さん向け

七夕を飾りました

患者さん向け

外来でのWi-Fiサービスの提供を開...

患者さん向け

【重要】入院患者さんへの面会について...

患者さん向け

”走り梅雨”にさっぱりと食べられる「...

医療関係者向け

【事業者様向け】営業担当者等の院内で...

イベント

【受付終了】令和7年度「高校生1日看...

講座

【参加者募集】市民公開講座(令和7年...

患者さん向け

こどもの日メニューとして「こどもの日...

イベント

【開催終了しました】「看護の日」記念...

講座

【開催終了しました】令和7年度 神奈...

患者さん向け

春御膳メニューとして「たけのこご飯」...

045-316-4580(代表)

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

・正面玄関開錠・受付開始時間は午前8時00分となっています。

・病院内ではマスクの着用をお願いします。
・手指消毒にご協力をお願いします。
・発熱や咳、咽頭痛などで普段と異なる症状がある方は、各ブロック受付、及びフロア職員までお申し出ください。

診療・受付時間

診療開始時間 午前 8:45
受付時間 初診の方 8:00~11:00
再診の方

【予約のない方】

8:00~11:00

【予約のある方】

予約時間までに受付手続をお願いします。

※午後は専門外来(予約制)

休診日 土曜日、日曜日、国民の祝及び年末年始(12月29日から1月3日)

※診療科によって休診日が異なります。また、休診日が変更になる場合がございます。外来担当医師・休診情報一覧を必ずご確認ください。

オンライン資格確認等について

当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しています。

また、初診時等に患者さんの同意を得て、患者さんが加入している保険者から、患者の薬剤情報や特定健診情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療を提供する体制が整っています。


市民病院をご利用の方へ

当院初診の方やはじめての診療科を受診される方は、地域の診療所の紹介状をご持参ください。

症状が安定した方は、紹介元または当院と連携している診療所などに紹介させていただきます。


外来受診される皆さまへ

一日に3科以上の受診をお控えいただくよう、ご協力をお願いします。

当院は、地域における高度急性期病院として、救急医療や専門的な検査・治療を主に行う役割を担っています。
一方で、現在一日1,300人以上の外来患者さんの診療を行っており、長い待ち時間により、患者さんに大変なご迷惑をおかけしてしまっている状況です。
そこで、診療の質の確保、外来混雑緩和を図るため、当院外来を受診される皆さまにおかれましては、一日に3科以上の受診をお控えいただくよう、ご協力をお願いします。

  • 至急の治療が必要な場合や、救急の場合等は診療科数の制限はしません。
  • 一日の受診が3科以上になる場合、他の日程に変更することや、地域医療機関の受診をお勧めすることがありますのでご了承ください。

車椅子をご利用の方へ

当病院内で車椅子をご利用になる患者さんで、移動時に介助が必要な方は、付添いの方(ご家族等の方)とご来院くださいますようお願いいたします。

 

車椅子型 自動運転モビリティ「WHILL(ウィル)」 院内移動サービスも運行しています。

 

外来フロアのご案内

地下1階のフロアマップ
1階のフロアマップ

お支払いについて

お支払いはクレジットカード決済機能付きの診療費支払機をご利用ください。

  • 場合によっては、支払窓口をご案内する場合もございます。

また、事前にお手持ちのクレジットカードの登録を行うことで、会計を待たずにご帰宅いただける後払いサービスもございます。
詳しくは、こちらまたはスタッフにお声掛けください。

 

Wi-Fiについて

ご要望にお応えし、令和7年7月より外来でのWi-Fiサービスを提供しています。

提供エリア 運用時間 1回の接続時間

 診療棟

  地下1階、1階

  2階手術家族控室、ICU・HCU家族控室

 ※患者さん・ご家族の立入可能場所に限ります

 平日

 8時から17時まで

 ※救急外来は

  24時間365日

 約1時間/

 ※ 回数制限なし

 

Wi-Fi接続方法】

  1. 「設定」アイコンをタップします。
  2. 「ネットワークとインターネット」をタップします。
  3. Wi-FiをONにします。(スイッチを右にスライド)
  4. 表示されるSSIDから「YMCH-WIFI-GUEST」をタップします。
  5. パスワードを入力します。(パスワードは院内の掲示をご確認ください
  6. 「接続」をタップすると、利用規約が記載された認証画面が表示されます。
  7. 認証方法(メールアドレス、OPEN-ID(SNS)SMSなど)を選択し、指示に従い接続してください。

 

(参考)Wi-Fi設定方法【PDF】

 

【注意事項】

  • 機器設定にかかわる質問については、お受けできません。
  • 利用規約に同意の上、自らの責任においてご利用ください。
  • Wi-Fiは5GHz帯のみ接続できます。
  • OSが最新でない場合、接続できないことがあります。

 

【禁止事項】

  • 大量データのダウンロードにより通信回線に負担をかける等、他の利用者に対して迷惑になる行為
  • 法令に違反し、若しくは違反するおそれがある行為又は公序良俗に反する行為

  • その他、病院が不適切と判断する行為

    PAGE
    TOP

    採用情報 RECRUIT

    研修医・専攻医 RESIDENTS RECRUIT