PREVENTIVE MEDICINE

  • トップ
  • 予防医療
  • 当院で出産を
    考えている方

  • 初期臨床研修医・
    研修医

  • 人間ドック・検診

  • かかりつけ医を
    探す

PICK UP

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』更新

イベント

開催しました!「健康ハートの日202...

入院患者さんへの面会禁止について(2023年9月1日から)
患者さん向け

入院患者さんへの面会禁止について(2...

【10月5日開催】がんサロンおしゃべり会の参加受付について
患者さん向け

【10月5日開催】がんサロンおしゃべ...

患者さん向け

発熱や咳等の症状があり受診希望の方へ...

患者さん向け

【注意喚起】当院の職員を装った「詐欺...

患者さん向け

外来用の駐輪場を増設しました

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』はじ...

イベント

≪親子で参加・夏休みの自由研究に!≫...

求職者向け

病院事務職・産業衛生スタッフ・サポー...

患者さん向け

病院外周部の工事について

イベント

令和5年度 「高校生1日看護体験」参...

045-316-4580(代表)

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

予防医療センター

横浜市立市民病院では2020年5月の新病院移転を機に予防医療センターを開設しました。

土日に受診できる人間ドックを実施しておりますので、受診ご希望の方はオンライン予約またはお電話(予約センター:045-316-6526)でご予約ください。

お知らせ


〇予防医療センターでは令和2年5月に出された「新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除を踏まえた各種健診等における対応について」(厚生労働省通知)に十分留意し、安心して受診していただけるよう努めてまいります。
 ■実施中の取組
  ・マスクの着用(検診者様、職員共)
  ・アルコールによる手指消毒(検診者様、職員共)
  ・検温(検診者様)
  ・職員健康チェック(毎朝)
  ・定期清掃(アルコール除菌)
  ・受診数制限による3密の回避

〇ドックの基本メニューにある「肺機能検査(スパイロ)」は、新型コロナウィルス感染症拡大防止と検診者の皆様の安全確保を最優先とする措置として、当面の間中止させていただきます。ご理解いただきますようお願い申し上げます。



予防医療センターの特色

検診の経験を先進の予防医療の分野へ

横浜市立市民病院では昭和56年からがん検診センターにてがんに特化した検診を実施し、これまで多くの方にご利用いただきました。予防医療センターではがん検診に加え、がん、心臓、脳などの死亡原因の上位を占める疾患に対する人間ドックや各種健診を実施します。

専門医の知見を活かした検査を実施

当院は「地域がん診療連携拠点病院」や県内で唯一の「第一種感染症指定医療機関」となっており、各種専門医が多数在籍しています。予防医療センターでは専門医やがん検診センターにて充分な経験を積んだ技師が検査に携わります。

スムーズに治療につながる体制

検査結果データは電子カルテに残り、経年の変化を確認できます。より専門的な検査が必要な場合、横浜市立市民病院の各診療科へのご紹介を行い適切な治療につなげます。

充実したフォロー

予防医療の取組を継続して実施できるよう、保健指導や運動指導を受けることができます(受診コースによる)。また、保健師による受診に関するご相談も承ります。

人間ドック ※表示料金は全て税込み

人間ドック(土・日) ご予約の方法

コース がんドック

脳ドック

脳ドック+認知症等OP 心臓ドック
料金
(税込)
基本 47,300円
男性 53,900円
女性 72,600円
56,100円 68,600円
ApoE遺伝子検査付
90,300円
56,100円
内容  胃・肺・大腸・子宮・乳腺・卵巣・前立腺がんなど、複数の検査と採血等の基本検診を組み合わせた、がん早期発見のためのドック。(所要時間:約3時間)  頭部MRIや 頸(けい)部血管超音波検査等により、脳血管の動脈硬化や脳動脈瘤(りゅう)など、脳血管疾患を早期に発見します。
(所要時間:約3時間)
脳ドックに、認知症のリスク判定検査を追加したコースです。
(所要時間:約4時間)
 冠動脈CTや心臓超音波検査、頸(けい)部血管超音波検査などにより、狭心症や心筋梗塞等をその兆候から早期に発見します。
(所要時間:約3時間)
実施日 毎週土曜日 第2・第4土曜日
第2日曜日
第2日曜日
(当面の間)
第1・第3土曜日
第4日曜日
※第4週の枠はトリプルドックを優先しております。
脳ドック認知症等オプション検査内容
認知症等
オプション検査
API・AVI検査 上腕動脈の硬さ(API)、全身動脈の硬さ(AVI)を測定
MoCA-J 軽度認知障害(MCI)を判定するスクリーニング検査
のうKNOW 脳年齢を測定するテスト(タブレットで実施)
VSRAD解析(MRI) MRI画像を解析して、とくに海馬周辺の萎縮状況測定
海馬体積測定 MRI画像から海馬の体積を測定し、同年代の平均と比較
ApoE遺伝子検査
(1回のみ)
アルツハイマー型認知症の原因といわれているアミロイドβ蓄積に関係する当該遺伝子の型を特定


ダブル・トリプルドック

コース がんドック+脳ドック がんドック+心臓ドック トリプルドック
(がんドック+脳ドック+心臓ドック)
がんドック基本 78,100円 80,000円 107,000円
がんドック男性 84,700円 86,600円 113,600円
がんドック女性 103,400円 105,300円 132,300円

※トリプルドックは第4週土・日曜日の2日間に分けて検査を受けていただきます。
※脳ドック+心臓のセット料金(がんドックなし)85,000円
※ダブル・トリプルドックを受診希望の方はお電話にてご予約ください。
 (予約センター 045-316-6526)


人間ドックの検査項目

フレイルロコモ骨粗鬆症検診 39,600円(税込)

この検診では、骨折リスクや運動機能を検査し、その検査結果に基づいて、みなさまひとりひとりに合わせた、保健指導、栄養指導、運動指導を行います。
適切な生活習慣を身につけることで、健康寿命を延ばしましょう。

ご予約の方法
フレイルロコモ骨粗鬆症検診の予約は電話のみとなります。


フレイルロコモ骨粗鬆症検診実施日程

診察日  検査日(左の診察日に対応する日程)
9/14(木) 7/18(火) 7/19(水) 7/25(火) 7/26(水)    
9/28(木) 8/1(火) 8/2(水) 8/8(火) 8/9(水)    
10/12(木) 8/22(火) 8/23(水) 8/29(火) 8/30(水)    
10/26(木) 9/5(火) 9/6(水) 9/12(火) 9/13(水)    
11/9(木) 9/19(火) 9/20(水) 9/26(火) 9/27(水)    
12/14(木) 10/3(火) 10/4(水) 10/10(火) 10/11(水) 10/17(火) 10/18(水)
1/11(木) 11/7(火) 11/8(水) 11/14(火) 11/15(水) 11/21(火) 11/22(水)
1/25(木) 11/28(火) 11/29(水) 12/5(火) 12/6(水) 12/12(火) 12/13(水)
2/8(木) 12/19(火) 12/20(水) 12/26(火) 12/27(水)    
2/22(木) 1/9(火) 1/10(水) 1/16(火) 1/17(水)    
3/14(木) 1/23(火) 1/24(水) 1/30(火) 1/31(水)    
3/28(木) 2/6(火) 2/7(水) 2/13(火) 2/14(水)    

フルレイロコモ骨粗鬆症検診の検査項目

がん検診(月・火・水 実施) ご予約の方法

横浜市がん検診

横浜市立市民病院がん検診料金表(PDFファイル)


  • 胃がん(内視鏡検査・X線撮影)

  • 大腸がん(便潜血検査)

  • 肺がん(X線)

  • 乳がん(マンモグラフィ)

  • 子宮がん(内診・細胞診)

  • 前立腺がん(PSA検査)

オプション検診
 ※口腔がん検診は令和4年8月末で終了しました。

  • 婦人科超音波検査

  • 胃がんリスク検診
    (ABC検診)

  • 肺ヘリカルCT撮影

  • 肝胆膵がん検診

  • 口腔がん検診
    (R4.8月で終了しました)

  • PET-CT検査


受付について

ご予約の方法

当院で人間ドックやがん検診の受診をご希望の方は下記の方法でご予約ください。

なお、フレイルロコモ骨粗鬆症検診は電話のみの受付となります。
※お時間は指定できませんので予めご了承ください。

■オンライン予約(24時間簡単予約)

※月末はメンテナンス日のため、受付を行っておりません。なお、12月のみ28日がメンテナンス日です。
※オンライン予約専用枠は限られています。オンライン予約枠での希望日が空いていない場合、お手数をおかけしますが、最新の空き状況はお電話でご確認ください。

■電話予約(月曜日から金曜日 9:00~17:00)

予約専用番号 045-316-6526

 

■がん検診予約受付開始日 
 (人間ドックは随時受付中)

・電話の場合

  1日~15日分    : 受診希望月3か月前の1日受付開始

  16日~月末分   : 受診希望月3か月前の16日受付開始

オンライン予約の場合

   1日~月末分   :受診希望月3か月前の1日(午前0:00~)受付開始
         ※1月も1/1の午前0:00からの受付開始となります。


お支払方法

現金でのお支払いのほか、クレジットカードでのお支払いができます。
クレジットカードの場合は、「1回払い」のみとなります。
利用可能なクレジットカード
※クレジットカード会社の事情により、決済に制限がある場合があります。
MUFGDCUFJNICOSVISAMASTERJCBAMEXDINERS

●人間ドックなど複数の検査がセット化された受診コースの場合、一部の検査を検診者様のご都合でキャンセルされた場合にあっても原則としてご負担金の減免はいたしかねます。


受診される方へ

(検査当日の注意事項)

  • 人間ドックや各種検査の実施に際し、医師や保健師の判断で一部の検査や人間ドックの受診を見合わせる場合がありますので、ご了承ください。
  • 検査によっては食事を食べた後には受けられないものもありますので、事前にお送りする案内はよくご確認ください。
  • 受診当日は、受診時刻に合わせてお越しください。
下記の方は一部の検査を受けることができない場合があります
  • 抗凝固薬、抗血小板薬を服用している。
  • 心臓ペースメーカーや植え込み型除細動器(ICD、CRT-D)を装着している。
  • 人工関節や脳動脈クリップおよび外科用ステントなど、金属が体内にある。
  • 妊娠中・妊娠の可能性がある、または授乳中。
  • 明らかに自覚症状がある、もしくは既に他院で受診し精密検査が必要とされている方。
  • その他、検査項目により、受診可能な検査、不可の検査が異なります。
    必ず事前にお送りする案内をご確認の上、不安がある方はご相談・お知らせください。
  • 当院で出産を考えている方
    当院で出産を
    考えている方
  • 初期臨床研修医・専攻医
    初期臨床研修医・
    専攻医
  • 予防医療
    予防医療
  • 地域医療機関検索
    地域医療
    機関検索
  • 受付時間
    (初診の方・予約のない方)

    8:00~11:00

    ※診療開始時間 午前8:45

    外来担当医師・
    休診情報一覧
  • 休診日

    土曜、
    日曜、国民の祝日、
    年末年始(12月29日〜
    1月3日)

PAGE
TOP

採用情報 RECRUIT

研修医・専攻医 RESIDENTS RECRUIT