診療科を選ぶ
腎臓内科初診:
月―金曜日の午前
担当医は、月曜:永山、火曜:岩崎、水曜:永山、木曜:市倉、
金曜:井上 となっております。
腎臓内科再診:
月曜全日:永山、火曜全日:岩崎、水曜午前:永山、木曜午前:市倉、
金曜全日:井上 となっております。
CAPD外来:木曜午後
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | (初・再)永山 | 【予】(初・再) 岩崎 (専)高血圧外来 |
(初・再)永山 | (初・再)市倉 | (初・再)井上 |
PM | (再)永山 | (再)岩崎 | - | - | (再)井上 |
当院の糖尿病教室は、外来通院中もしくは入院中の患者さんを対象にしています。医師、栄養士、看護師、薬剤師、検査部などが協力し週1回(水曜午後)4回シリーズで糖尿病教室を行っています。
※「初診時紹介予約制」のため、初診時は紹介状と事前予約が必要です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | (再)今井 | (初・再)佐藤 | (再)神戸 | (初)今井 | (初・再)南 |
PM | (再)今井(2,4週) (再)池田(1,3,5週) |
(再)佐藤 | - | (再)今井 | (再)糖尿病担当医 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | (初)平野 | (再)平野 | (初)天野 | (再)天野 (関節エコー) |
- |
PM | (再)平野 | (再)平野 | (再)天野 | (再)天野 | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | (専)糖尿病指導外来 認定看護師(2,3,4週) |
- | - | (専)糖尿病指導外来 認定看護師(1週) |
- |
PM | (専)糖尿病指導外来 認定看護師(2,3,4週) |
- | - | (専)糖尿病指導外来 認定看護師(1週) |
- |
現在はスタッフ5名体制です。原則として完全予約制です。月曜日から金曜日まで日本血液学会認定血液専門医を取得した医師が診療にあたっております。また地域がん診療拠点病院として外来化学療法も行っています。
※「初診時紹介予約制」のため、初診時は紹介状と事前予約が必要です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | (再)黒澤 (初・再)中山、増田 |
(初・再)仲里 (再)相佐 |
(初・再)相佐 (再)伊藤 |
(再)仲里 (初・再)黒澤 |
(初・再)大久保 (再)相佐 |
PM | (再)黒澤 (再)中山 |
(再)仲里 移植後フォローアップ外来 (看護師) |
(再)相佐 (再)伊藤 |
(再)黒澤、武藤 | (再)相佐 (再)大久保 |
脳神経内科では、月曜日~金曜日まで毎日外来診療および病棟からの診療依頼に対応しております。新患の受付も毎日行っており、11時までの受付で対応しております。当日受付の方は、緊急度や診療状況に応じて診察までにお時間をいだくことがありますが、地域のかかりつけの先生から紹介状をお持ちの方は、患者総合サポートセンターを介して予約が可能です。11時以降の受付でも緊急性のある場合は、救急診療科とも連携し対応しております。
脳神経内科は脳神経外科、脳血管内治療科と協力して日直・当直体制を構築しており、時間外の救急患者対応を24時間365日体制で行っております。対象疾患を限定した特殊外来診療は、近年の高齢化に伴う認知症関連疾患の増加に伴い、運転免許更新時に受診を指摘された方を主に対象とする「もの忘れ外来」を月曜日の午後に開設しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 原田、堀口 | 小泉 | 林 | 川本 | 山口、森 |
PM | - | - | - | 桝井 | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 山口 | 山口、川本 | 山口、小泉 | 林、 飯野(1,2,3,4週) |
山口、林、森 |
PM | 桝井 | 林、森 | 山口、林、金塚 | 林、原田 | 山口、林、堀口 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | - | - | - | - | - |
PM | 物忘れ外来(山口) | - | - | - | - |
不整脈、末梢動脈疾患、稀少心筋疾患(Fabry病など)、ペースメーカー・ICD、呼吸デバイス、フットケアの各種専門外来を運用中です。地域連携室を通じて、各曜日の初診紹介枠、心雑音・弁膜症紹介枠、狭心症・冠動脈疾患紹介枠、心臓リハビリ紹介枠、末梢動脈疾患紹介枠、心臓スクリーニング検査、血管スクリーニング検査の各予約が可能です。(紹介枠の設定日に受診できない患者さんは、スクリーニング検査以外であれば、その他の曜日に通常の紹介状持参で対応させて頂きます)。また予防医療センターで冠動脈CTを含む「心臓ドック」を週末に行っていますので是非ご利用下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 北島 | 樫村 | 酒井 | 根岸、福本、山下 | 新村 |
PM | - | - | - | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 小浦、小澤、北島 | 根岸、樫村 | 新村、北島 | 根岸、福本、山下 | 新村、小浦、酒井 |
PM | 小浦、小澤、北島 | 根岸、福本、樫村 | 新村、樫村、北島 | 根岸、福本、山下 | 小浦、新村、酒井 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | ファブリー外来 (山川)(10:00~) |
不整脈外来 (福本) 弁膜症(根岸) |
- | 不整脈外来(福本) | - |
PM | 呼吸デバイス外来 (北島)(隔週) |
- | ペースメーカ ICD外来 (福本) 狭心症・冠動脈外来(新村) 不整脈外来(樫村) |
フットケア外来 (小浦)(1,2,4週) |
末梢動脈疾患外来 (小浦) 狭心症・冠動脈外来(新村) |
※火曜PMと金曜AM(新村)、木曜AM(根岸)に狭心症・冠動脈初診紹介枠、火曜AM(根岸)と金曜AM(新村)に心雑音・弁膜症初診紹介枠を設定しました。ぜひご利用ください。従来の初診枠も引き続きご利用可能です。
毎週月曜、水曜、金曜日が初診、再診外来
水曜日は乳腺専門外来(予約制)
※「初診時紹介予約制」のため、初診時は紹介状と事前予約が必要です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 小谷 | - | 嶋田 | - | 門倉 |
PM | - | - | - | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 小谷、門倉 | - | 嶋田、小谷、門倉 | - | 門倉 |
PM | - | - | - | 嶋田、門倉(化学療法) | - |
午前中は小児科一般外来(初診・再診)、紹介患者、救急搬送に対応しております。
午後は紹介・救急の対応のほか、以下の予約制専門外来を行っております。
月曜午後 先天性心疾患、不整脈、川崎病など
火曜・木曜 9:00~10:30 学校心臓病検診、学校心臓二次検診
学校心臓二次検診は予約が必要です
月曜(第3)午後・火曜(第1,3)午後 腎炎、ネフローゼなど
火曜午後・水曜(第2)午後 小児喘息・食物アレルギーの外来管理
木曜午後 けいれん性疾患等の専門的外来管理
月曜(第4)午後・木曜(第1)午後 低身長、甲状腺疾患、糖尿病
水曜午後 基礎疾患を有するお子さんを対象に、シナジス外来を含む
火曜午後・木曜午後 当院NICUを退院した患者さんの長期的フォローアップ
月曜午後・水曜午後・金曜午後
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 松崎、荒木、古澤 | 岩下、細田、高橋 | 細田、小林、安斎 | 荒木、岩下、石井 | 小林、古澤、高橋 |
PM | - | - | - | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | - | - | - | - | - |
PM | 心臓(石原、山下、岩下) 1か月児・乳児健診 (担当医) |
腎臓(原田:1,3週) | 予防接種・シナジス (担当医) 1か月児・乳児健診 (担当医) |
神経 | 1か月児・乳児健診 (担当医) |
内分泌代謝(佐藤:4週) | アレルギー(細田) | アレルギー(明石:2週) | NICUフォロー(木下,鈴木(真)) | - | |
腎臓(石倉:3週) | NICUフォロー(松崎,金子) | - | 内分泌代謝 (石井:第1週) |
- |
※「初診時紹介制」のため、初診時は紹介状が必要です。
『専門外来について』
専門外来はその分野の専門医、指導医が診療します。
最新のガイドラインに基づいた薬物治療、手術治療、リハビリ、予防法の指導を行っています。
主に手術治療やブロック治療のご相談を行っています。
スポーツ外傷、障害全般の治療やスポーツチームドクター (横浜国立大学アメリカンフットボール部)としての活動を行っています。
主に人工関節置換術や骨切り術の手術のご相談を行っています。
装具の必要な患者さんの装具の作製を行っています。
神経伝導速度、筋電図検査を行っています。
変形性膝関節症の患者さんに対する、Plate Rich Plasma(PRP)注入療法を行っています。既に、100人以上の実績があります。
この治療は自費で、3回分、合計11万円(税込み)を患者さんに負担していただいています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 國府、吉田、鷲見 | 竹内、臼井 | 櫻井、金 | 岩村、三松 | 門脇、長島 |
PM | - | - | - | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 竹内、三松 | 岩村、金 | 門脇、長島 | 臼井、吉田 | 中澤、國府 |
PM | 中澤、櫻井 | 門脇、臼井 | 吉田、鷲見 | 岩村、國府、金 | 竹内、 再生医療(PRP) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | - | - | 装具 (10:00~12:00) |
- | - |
PM | リウマチ・骨粗鬆症(中澤) | 人工関節(門脇) | - | 筋電図(佐藤:1週)、 脊椎(岩村、國府) |
スポーツ(竹内) |
※「初診時紹介予約制」のため、初診時は紹介状と事前予約が必要です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | - | 担当医 | - | - | - |
PM | 竹丸、担当医 | - | - | 担当医 | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | - | リンパ浮腫外来 (1,2,3,4週) |
- | - | - |
PM | - | リンパ浮腫検査外来 (1,3週) 顔面神経麻痺外来 (2,4週) |
- | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 担当医 | 干川 | 岡村 | 担当医 | 松澤 |
PM | (担当医) | (干川) | (岡村) | (担当医) | (松澤) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 増尾 | 鐵尾 | 担当医 | 増尾、石川 | 高瀬 |
PM | - | - | - | - | - |
※事前にご相談いただいた紹介患者さんは個別対応も可能です。
外来は火曜日と金曜日の午前に原則として予約制で対応しています。手術は月曜日、水曜日、木曜日午前午後に行っております。お困りの患者さんがいらっしゃいましたら予約外でも対応可能ですので病院ホットラインなどでご連絡ください。
※「初診時紹介予約制」のため、初診時は紹介状と事前予約が必要です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | - | (初・再) 吉津、重信 |
- | - | (初・再) 吉津、重信 |
PM | - | (初)吉津、重信 (再)鈴木 |
- | - | (初・再)吉津、重信 (再)鈴木 |
外来は初診外来と再診予約外来です。
月曜日 午前、午後 初診外来および再診
紹介初診と手術前症例および手術後フォロー目的の方々の外来診療を行っています。
水曜日 午後
主に手術後フォロー目的の方々の外来診療を行っています。
※「初診時紹介予約制」のため、初診時は紹介状と事前予約が必要です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | (初・再) 浦中、笠間、松本、富田 部長診察(浦中) |
手術 | 手術 | 手術 | 手術 |
PM | (初・再) 浦中、笠間、松本、富田 部長診察(浦中) |
手術 | (再) 浦中、笠間、松本、富田 |
手術 | 手術 |
平日午前に一般外来、午後に外来手術、光線外来、入院手術を行っています。
※「初診時紹介制」のため、初診時は紹介状が必要です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 蒲原 | 松本 | 新村 | 濱村 | 蒲原 |
PM | - | - | - | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 新村、濱村 | 蒲原、新村 | 蒲原、濱村 | 蒲原、松本 | 新村、松本 |
PM | - | - | - | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | - | - | - | - | - |
PM | 外来手術 | 外来手術、光線療法 | 中央手術 | 外来手術 | 外来手術、光線療法 |
月:(初診)水野 、交代制 (再診)淺野、交代制
火:(初診)平野 (再診)水野、岩本
水:(初診)岩本(第1,2週)、淺野(第3,4,5週)、太田 (再診)苅部
木:(初診)房安 (再診)太田、平野(第1,3,5週)
金:(初診)苅部(第1,2,4,5週)、岩本(第3週) (再診)房安
上記以外でも急患は積極的に受け入れておりますので、遠慮なくご連絡ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 水野 | 平野 | 岩本(1・2週) 淺野(3・4・5週) |
房安 | 苅部(1・2・4・5週) 岩本(3週) |
PM | 交代制 | - | 太田 | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 淺野 | 水野、岩本 | 苅部 | 太田 | 房安 |
PM | 交代制 | 水野 | - | 太田、平野(1・3・5週) | - |
※「初診時紹介制」のため、初診時は紹介状が必要です。
※初診の予約数を増やし、近日中の予約が取りやすくなっておりますので、なるべく御予約の上、受診してください。
通常の妊婦健診以外にも、外来での助産師による個別の相談、助産師外来、両親学級、マタニティビクス、母乳外来などを行っています。
悪性腫瘍手術もその大部分が腹腔鏡手術となっており、低侵襲のため患者さんには大変好評ですので、ご紹介ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 今井 | 廣岡 | 茂田 | 髙見 | 安藤 |
PM | - | - | - | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 交代制 | 交代制 | 交代制 | 交代制 | 交代制 |
PM | - | - | - | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 交代制 | 交代制 | 交代制 | 交代制 | 交代制 |
PM | - | - | - | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | - | - | - | - | - |
PM | 超音波(廣岡) フォロー(村田、鈴木) |
フォロー(小澤、 高山、山澤) |
超音波(高見) フォロー(新堀、 佐久間) |
フォロー(梶山) | 産後健診 |
月~金曜日の午前中(受付8時30分から11時まで)が初診外来です。
再診及び専門外来は予約制です。
※「初診時紹介予約制」のため、初診時は紹介状と事前予約が必要です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 箱﨑 | 箱﨑 | 加藤 | 大西 | 加藤 |
PM | - | - | - | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 宮田、箱崎 | 大西、箱崎 | 宮田、加藤 | 大西、箱﨑 | 大西、加藤 |
PM | 箱﨑 | 宮田、箱﨑 | 宮田、加藤 | 宮田、大西 | 大西、加藤 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | - | - | - | - | - |
PM | 光凝固検査 | 手術 | 手術 | 手術 | 光凝固検査 |
月〜金曜日 午前
※「初診時紹介予約制」のため、初診時は紹介状と事前予約が必要です。
水曜日と金曜日は手術日のため交代制です。
午後再診外来(予約制) 火・木曜日 午後
手術予定の患者様等、時間をかけて説明を行うための外来です。予約制です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 長谷部 | 藤井 | 交代制 | 髙月 | 交代制 |
PM | - | - | - | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 藤井、髙月 | 長谷部、髙月 | 交代制 | 長谷部、藤井 | 交代制 |
PM | - | 長谷部、藤井、髙月 | - | 長谷部、藤井、髙月 | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | - | - | - | - | - |
PM | - | - | - | - | - |
外来は初診・再診ともすべて予約制となっています。
初診を希望される方は、紹介患者予約センターにて予約手続きをとってください。他の精神科医療機関で治療を受けている場合は、初診の際に紹介状を持参いただくようお願いします。また、可能な場合は以下の問診用紙を印刷して記入の上、初診当日に持参ください。お薬手帳がある方は併せて持参ください。
初診当日は、丁寧に問診し病状を把握するため長時間の枠(約2時間)を用意しております。
初診予約枠をできるだけ多くの方にご利用いただくため、初診予約をとられた患者さんは、なるべくキャンセルされないよう、またキャンセルなさる場合は、ご一報いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
初診: 月曜日~金曜日 午前 ※水曜除く
再診: 月・火・金曜日 午前/午後、水曜 午前、木曜 午後
過食症外来: 水・金曜日 午後
物忘れ外来: 木曜日午後
心理検査: 月曜日~金曜日 午前/午後
心理相談/カウンセリング: 月曜日~金曜日 午前/午後
1.過食症外来(担当医師:志々田)
過食症(摂食障害のうち、体重が保たれているものの過食や自己誘発嘔吐、下剤乱用などをコントロールできない疾患)の高校生以上で、ご本人も食事日記を記入いただくなど 治療に参加することに同意される方の診療をしています。初診の方は初診枠での診察となります。
2.物忘れ・精神療法外来
物忘れについて相談したい方や、通常の再診枠では診察に充分な時間が取れない場合のための外来枠です。もの忘れが心配な方に対しては、診察及び各種検査を行い年齢相応の物忘れか認知症が始まっているかなど評価し、必要に応じて薬物療法や、認知症の方への対応に戸惑っているご家族に対する心理教育なども行っています。初診の方は初診枠での診察となります。
なお、アルツハイマー型認知症に対する新しい治療薬レカネマブ(レケンビ®)の当科での導入予定は現時点ではありません。
不明な点に関しましては月~金曜日(祝日を除く)の午後2時~4時の間に、神経精神科外来までお問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 河野 | 橋本 | - | 志々田 | 伊東 |
PM | - | - | - | - | - |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 橋本 | 伊東 | 河野 | - | 志々田 |
PM | 志々田、伊東 | 河野 | - | 志々田 | 橋本 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | - | - | 専門外来(橋本・院内併診のみ) | - | - |
PM | - | - | 過食症外来(志々田:15:00~17:00) | 物忘れ・精神療法(橋本) | 過食症外来(志々田:15:00~16:00) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 土屋、渡邊、遠藤 | 土屋、渡邊、遠藤 | 土屋、渡邊、遠藤 | 土屋、渡邊、遠藤 | 土屋、遠藤 |
PM | 土屋、渡邊、遠藤 | 土屋、渡邊、遠藤 | 土屋、渡邊、遠藤 | 土屋、渡邊、遠藤 | 土屋、遠藤 |
リハビリテーション訓練は当院に入院中の患者さんを主な対象としています。
義肢・装具の処方・修理は外来患者さんも対象としています。月曜日午後の装具外来にご紹介下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 【予】野々垣・野一色 | 【予】野々垣・野一色 | 【予】野々垣・野一色 | 【予】野々垣・野一色 | 【予】野々垣・野一色 |
PM | 装具外来 | 【予】野々垣・野一色 | 【予】野々垣・野一色 | 【予】野々垣・野一色 | 【予】野々垣・野一色 |
放射線治療科の初診予約は、医療機関からのみの受付となっています。
医療機関からの予約時に紹介状をFAXで当院へお送りいただき、原本は患者さんが受診時にご持参ください。 当科はベッドを有していませんので、他院から当科に直接ご紹介いただく症例は、通院での治療が可能な方になります(入院での放射線治療が必要な方については、まずは当院当該科にご相談下さい)。
ゾーフィゴ®につきましては、まずは当院泌尿器科での診察が必要となりますので、そちらにご紹介下さい。
令和5年度は他院からの紹介枠は毎週火曜日・木曜日の13時30分に設けています。もし、枠が何週間も空いていない場合や緊急照射が必要な症例については、当科に直接お電話いただければ、迅速に対応します。
放射線治療科 初診外来(令和5年度)4月1日時点
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
9:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
10:30 | - | ● | - | ● | - |
13:30 | ● | ▲ | ● | ▲ | ● |
●:院内併診 ▲:他院紹介 ※急患は随時受け入れ可能
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 小田切、佐藤、 田淵、繁永 |
小田切、佐藤、 田淵、伊藤 |
小田切、佐藤、 田淵 |
小田切、佐藤、 田淵 |
小田切、佐藤、 田淵 |
PM | 小田切、佐藤、 田淵 |
小田切、佐藤、 田淵、伊藤 |
小田切、佐藤、 田淵、池田 |
小田切、佐藤、 田淵 |
小田切、佐藤、 田淵 |
平成25年4月より休診
口腔外科専門医2名+レジデント1名で対応しております。
第1、第3火曜日の午前は歯科矯正相談
周術期口腔機能管理は専門歯科衛生士による対応も可。
月曜日〜金曜日 午前診察 午後外来手術
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 大澤、濱田、青木 | 矯正外来 (1,3週)、 (初)山下 |
大澤、濱田、青木 | 大澤、濱田、青木 | 大澤、濱田、青木 |
PM | 大澤、濱田、青木 | - | 大澤、濱田、青木 | 大澤、濱田、青木 | 大澤、濱田、青木 |
感染症内科外来開始時間は月曜日から金曜日朝9時半です。
感染症診療は時間的猶予のない場合もあり、午後の受診・紹介にも柔軟に対応させていただいています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | 吉村、宗 | 吉村、宮田、宗 | 宮田、佐藤、宗 | 吉村、宮田、佐藤 | 吉村、宮田、宗 |
PM | 吉村、宗 | 吉村、宮田、宗 | 宮田、佐藤、宗 | 吉村、宮田、佐藤 | 吉村、宮田、宗 |
緩和ケア病棟入院を希望される方を対象とした外来と、苦痛緩和に関する相談をお受けする外来を、共に地域医療機関と連携する体制で行っています。
■各診療科の通院患者さんに対しては、緩和ケアチームのメンバーがそれぞれの外来に伺い、一緒に緩和ケアを行います。必要な時は患者さまから同意を得て、各科の診療前後にチームメンバーが個別に苦痛緩和対策を相談し、処方を行ったりもします。
■「緩和ケア外来・ペインクリニック」を新病院において開始しました。 がんの治療による痛み、がんの進行による痛み、術後の痛みだけではなく、慢性的に持続するために悩んでいらっしゃるいろいろな痛み(非がん性疼痛)に対して、予約制で外来診療を行っています。麻酔科専門医によるブロック注射の適応も検討させていただきます
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
AM | - | (初・再)倉持 | - | (初)助川 | - |
PM | (初)斎藤 | (初)倉持 | (初)斎藤 | - | (初)越後谷、 (初・再)斎藤 |
休診日
土曜、
日曜、国民の祝日、
年末年始(12月29日〜
1月3日)
PAGE
TOP