Support center

  • 当院で出産を
    考えている方

  • 初期臨床研修医・
    研修医

  • 人間ドック・検診

  • かかりつけ医を
    探す

PICK UP

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』更新

イベント

開催しました!「健康ハートの日202...

入院患者さんへの面会禁止について(2023年9月1日から)
患者さん向け

入院患者さんへの面会禁止について(2...

【10月5日開催】がんサロンおしゃべり会の参加受付について
患者さん向け

【10月5日開催】がんサロンおしゃべ...

患者さん向け

発熱や咳等の症状があり受診希望の方へ...

患者さん向け

【注意喚起】当院の職員を装った「詐欺...

患者さん向け

外来用の駐輪場を増設しました

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』はじ...

イベント

≪親子で参加・夏休みの自由研究に!≫...

求職者向け

病院事務職・産業衛生スタッフ・サポー...

患者さん向け

病院外周部の工事について

イベント

令和5年度 「高校生1日看護体験」参...

045-316-4580(代表)

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

患者総合サポートセンター

当院では、患者中心のPatient Flow Management(PFM)を病院全体で取り組んでおり、 「地域医療連携」「入院前面談」「入退院支援」「退院前後訪問」「病床管理」の役割を担う多職種職員が相互に連携し、途切れない支援を推進しています。
地域関係者の方々と「顔の見える関係」を大切にした連携を重ね、「安心とつながりの拠点」として、患者さんやご家族が安心して治療・療養生活が送れるよう、ご相談をお受けしております。

地域医療連携

紹介患者の受入窓口、逆紹介の推進、高度医療機器共同利用の手続き、各研修の事務局、データ管理を担っています。

入院前面談

入院前から退院後を見据え、各種サービスのご案内や地域関係機関とも連携しています。
薬剤師による服薬状況確認や、栄養士による栄養状態の確認、歯科やリハビリテーション科とも連携し、入院準備を整える支援を行っています。

入退院支援

各病棟に入退院支援職員(MSW・看護師)を配置し、病気療養に伴うご相談をお受けしています。社会保障制度のご案内や各種サービス利用支援、転院調整支援など個別性を大切にした支援を行っています。

退院前後訪問

安心して在宅療養へ移行できるよう、当院の看護師がご自宅へ訪問しています。
人工肛門・人工膀胱を造設された方、褥瘡保有している方に皮膚・排泄ケア認定看護師が訪問します。

詳しく見る

病床管理

病床のベットコントロールを一括で担い、緊急入院や転院など患者さんの状態にあわせた病床選定を行い、速やかに受け入れられるよう臨機応変に調整しています。

  • 当院で出産を考えている方
    当院で出産を
    考えている方
  • 初期臨床研修医・専攻医
    初期臨床研修医・
    専攻医
  • 予防医療
    予防医療
  • 地域医療機関検索
    地域医療
    機関検索
  • 受付時間
    (初診の方・予約のない方)

    8:00~11:00

    ※診療開始時間 午前8:45

    外来担当医師・
    休診情報一覧
  • 休診日

    土曜、
    日曜、国民の祝日、
    年末年始(12月29日〜
    1月3日)

PAGE
TOP

採用情報 RECRUIT

研修医・専攻医 RESIDENTS RECRUIT