Passing

  • 当院で出産を
    考えている方

  • 初期臨床研修医・
    専攻医

  • 人間ドック・検診

  • かかりつけ医を
    探す

PICK UP

患者さん向け

公立病院初! 操縦不要で広い院内をラ...

患者さん向け

能登半島地震被災地へのDMAT派遣に...

患者さん向け

2024年2月1日から有料個室の料金...

患者さん向け

正面玄関開錠時間及び再診受付開始時間...

イベント

≪小中学校の教員向け≫助産師による「...

患者さん向け

【開催終了】【2月1日開催】がんサロ...

患者さん向け

横浜市「ふるさと納税」返礼品に「検診...

患者さん向け

ドラマ『ミワさんなりすます』第30話...

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』更新

イベント

【オンライン開催】令和5年度 第78...

イベント

≪ 小・中学校向け ≫ 令和6年度「...

患者さん向け

【12月7日開催】がんサロンおしゃべ...

045-316-4580(代表)

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

地域連携パスについて

地域連携パス(地域連携クリティカルパス)とは、かかりつけ医と市民病院の医師が共同して、共通の治療計画書(地域連携診療計画書)により患者さんの治療を行うシステムのことです。

地域連携パスのメリット

  • かかりつけ医と市民病院の双方が、作成した地域連携診療計画書に基づき、患者さんの診療情報を共有するので、スムーズな連携により切れ目のない診療を行うことができます。
  • 検査や薬などの重複を避けることができ、安全な治療を受けていただくことができます。
  • 患者さんご自身が治療内容を理解し、目標達成に気持ちを向けることができます。
地域連携パスの図

がん診療地域連携パス

がん診療地域連携パスは、がんの手術などの専門的な治療を行った後に、かかりつけ医と市民病院が共同して診療を行うための5年先までの診療計画をまとめたものです。

この診療計画を連携手帳として患者さんにお渡ししています。患者さんは、この手帳を「私のカルテ」としてお持ちいただくことで、「いつ」「どこで」「どんな」診察や検査を受ければよいかがわかります。また、かかりつけ医と市民病院の医師が患者さんの治療経過を共有でき、検査などの重複が避けられ、より適切な診療が可能になります。

がん診療地域連携パスの対象となる疾患

当院では現在、次の6つの疾患で連携パスを作成し運用しています。

  • 乳がん
  • 肺がん
  • 胃がん
  • 大腸がん
  • 肝がん
  • 前立腺がん
がん診療地域連携パスでの診療の流れ

かかりつけ医

・病気にかかりはじめの時の診療
・日常の健康管理に関する相談

市民病院

入院中

・検査、入院、手術、治療
・退院後の治療に関する相談

退院時

・共同診療の説明
・がん診療地域連携診療計画書作成

連携開始

かかりつけ医

・日常的な診療
・定期的な投薬

市立病院

・専門的な診療(年に数回)
・病状が変化した時の診療

PAGE
TOP

採用情報 RECRUIT

研修医・専攻医 RESIDENTS RECRUIT