CARE STAFF

  • 当院で出産を
    考えている方

  • 初期臨床研修医・
    研修医

  • 人間ドック・検診

  • かかりつけ医を
    探す

PICK UP

患者さん向け

FMヨコハマ「YOKOHAMA My...

患者さん向け

ラジオ日本「ホッと横浜」に病院長が出...

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』更新

イベント

開催しました!「健康ハートの日202...

【10月5日開催】がんサロンおしゃべり会の参加受付について
患者さん向け

【10月5日開催】がんサロンおしゃべ...

患者さん向け

発熱や咳等の症状があり受診希望の方へ...

患者さん向け

【注意喚起】当院の職員を装った「詐欺...

患者さん向け

外来用の駐輪場を増設しました

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』はじ...

イベント

≪親子で参加・夏休みの自由研究に!≫...

求職者向け

病院事務職・産業衛生スタッフ・サポー...

患者さん向け

病院外周部の工事について

045-316-4580(代表)

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

介護支援専門員の方へ

 介護と医療の連携推進を目指して

患者さんやご家族が安心して療養生活を継続できるように『入院時・退院時 情報共有シート』の活用をお願いします。

当院では、入院予約が決まった段階から、退院後の生活を視野に入れた支援を行っています。入院前の心身の状況や、生活環境、在宅サービス利用状況、入院後の経過や今後の方向性などの情報共有を行い、1日も早く元の生活に戻れるように多職種チームで入退院支援に取り組んでおります。

担当されている方が入院された際は、『入院時・退院時 情報共有シート』等を「病棟担当入退院支援職員」あてに、FAX送信もしくは郵送でお送りください。(事前電話連絡は必要ありません)

※シートは、各事業所で作成されている書式でも構いません。

FAX送信先 患者総合サポートセンター 
045-316-6521(直通)
郵送先 〒221-0855 横浜市神奈川区三ツ沢西町1番1号
横浜市立市民病院 患者総合サポートセンター
患者総合サポートセンター(病棟担当入退院支援職員あて)
問合せ先 患者総合サポートセンター
045-316-4580(代表)

介護保険認定調査員の方へ

認定調査日時の来院のご連絡は、入院病棟看護師へお願いします。その際、ご家族の同席の有無もあわせてお知らせ下さい。

午前中は検査、処置、リハビリ等が集中することが多く、お時間の相談させていただくことがあります。ご理解とご協力をお願いします。

PAGE
TOP

採用情報 RECRUIT

研修医・専攻医 RESIDENTS RECRUIT