敬老の日は9月の第3月曜日で、今年は9月15日です。
「長年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」として制定されました。
敬老の日のお祝いに「お赤飯」と、デザートに「水ようかん」を提供いたしました。
お赤飯の赤い色には邪気払いの意味が込められており、おめでたい日や祝い事の席などで
振る舞われる習慣があります。
令和7年9月15日(月)「敬老の日」夕食
【献立】
お赤飯
鶏肉の治部煮
休診日
土曜、
日曜、国民の祝日、
年末年始(12月29日〜
1月3日)
PAGE
TOP