当院は、横浜市の産科拠点病院として「横浜市内の地域へ向けた教育・啓蒙活動に協力すること」という地域貢献の役割を担うため、2021年度より市内の小中学生と保護者・教員を対象に性教育を実施しています。
2026年度も、小学校・中学校向けに出張授業を行いますので、希望される学校はお申し込みください。
| 対象 | 横浜市内の小学校・中学校の生徒さん及び保護者の方々・教員の方々 |
|---|---|
| 実施期間・回数 | 2026年5月から2027年3月まで 毎月1校、年間11校程度 小学校・中学校の授業時間帯で1校につき1人の講師が担当します。 |
| 授業内容 |
身体やこころの変化、LGBTQ、いのちの大切さなどを中心にお話しをします。 また、模型を使って胎児の姿勢や気持ちを考えることや、妊婦ジャケット体験をしてもらうなど、講義だけではなく参加型の授業を行っています。 詳細については、対象の方に合わせた授業内容を担当助産師が学校の先生と一緒に考えます。 |
| 費用 |
|
| 申込期間 | 2025年12月1日(月)~ 2026年1月31日(土) |
| 申込方法等 |
こちら(横浜市電子申請システム)からお申し込みください。 (お電話や文書でのお申し込みはできません。)
|
| 案内チラシ | 横浜市立市民病院「助産師が届けるいのちの授業」(PDF) |
| お問い合わせ | 横浜市立市民病院 産婦人科病棟 TEL 045-316-4580(代表)(平日:9:00~17:00) |

休診日
土曜、
日曜、国民の祝日、
年末年始(12月29日〜
1月3日)
PAGE
TOP