news

  • 当院で出産を
    考えている方

  • 初期臨床研修医・
    専攻医

  • 人間ドック・検診

  • かかりつけ医を
    探す

PICK UP

患者さん向け

横浜翠嵐高校の生徒さんが見学に来てく...

患者さん向け

フレイル予防教室「はまフレ」参加者募...

患者さん向け

【重要】入院患者さんへの面会について...

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』を更...

患者さん向け

十五夜に「揚げ魚のさらさあん」を提供...

患者さん向け

スマートフォンのマイナ保険証利用に対...

講座

【参加者募集】市民公開講座「進化する...

患者さん向け

敬老の日のお祝いに「お赤飯」を提供し...

イベント

令和7年度「正看護師復職支援研修」の...

患者さん向け

【重要】入院患者さんへの面会制限につ...

患者さん向け

”残暑見舞い”のメニューとして「冷や...

患者さん向け

「はまフレ ~よこはまフレイルドック...

045-316-4580(代表)

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

患者さん向け

横浜翠嵐高校の生徒さんが見学に来てくれました

令和7年10月22日、当院から歩いて7分ほどの場所にある横浜翠嵐高校に通う、医学部志望の6名の生徒さんが、見学に来てくださいました。

未来の医療を担う若い皆さんとの出会いに、私たち職員も心が弾みました。

事務職員によるオリエンテーションのほか、外来や手術室などを回り、各部署のスタッフから説明を受けながら、医療の現場に触れていただきました。

(麻酔科医から手術室の説明)

(院内各所を見学)


医師との座談会では、
「どうして医師になろうと思ったのか」
「大学の医学部はどんな感じか」
「市民病院ではどのように働いているのか」
など、たくさんの質問が寄せられ、1年目の臨床研修医が、自身の経験をもとに丁寧にお答えしました。


ベテラン医師からは「患者さんが良くなっていく姿を見られることに、本当にやりがいを感じる。もし自分が高校生に戻ったとしても、きっとまた医師を目指すと思う。」
といった言葉もあり、生徒の皆さんもうなずきながら聴いてくださいました。

(医師との座談会では活発な意見交換がされました)


医療の現場を身近に感じて、将来の進路を少しでも具体的にイメージしていただけたでしょうか。


数年後、もし皆さんが研修医として当院に戻ってきていただいたとしたら、これほど嬉しいことはありません。

そのときはぜひ、「実はあの時、見学に来ていました」と、声をかけてくださいね。

※感染防止対策を十分に講じるとともに、個人情報の取扱いに留意して、見学を実施しました。

その他お知らせ記事
  • 当院で出産を考えている方
    当院で出産を
    考えている方
  • 初期臨床研修医・専攻医
    初期臨床研修医・
    専攻医
  • 予防医療
    予防医療
  • 地域医療機関検索
    地域医療
    機関検索
  • 受付時間
    (初診の方)

    8:00~11:00

    ※診療開始時間 午前8:45

    外来担当医師・
    休診情報一覧
  • 休診日

    土曜、
    日曜、国民の祝日、
    年末年始(12月29日〜
    1月3日)

PAGE
TOP

採用情報 RECRUIT

研修医・専攻医 RESIDENTS RECRUIT