受診ご希望の方はオンライン予約またはお電話(予約センター:045-316-6526)でご予約ください。
胃・肺・大腸・子宮・乳腺・卵巣・前立腺がんなど、複数の検査と採血等の 基本検診を組み合わせたがん早期発見のためのドック。(所要時間:3時間程度)
<料金>
基本ドック:47,300円
男性ドック:53,900円
女性ドック:72,600円
超音波検査
肝胆膵・腎・脾・
卵巣・子宮・乳
内視鏡検査
食道・胃・十二指腸
X線検査
肺・乳(マンモグラフィ)
便潜血2日法
大腸
細胞診
子宮
腫瘍マーカー
前立腺・脾臓・胆道・
大腸・卵巣
検査項目 | 基本 ドック |
男性 ドック |
女性 ドック |
|
問診 | 既往歴・自覚症状・生活習慣 | ● | ● | ● |
診察 | 聴診・視診・触診 | ● | ● | ● |
身体計測 | 身長・体重・血圧測定・腹囲測定・聴力測定 | ● | ● | ● |
視力測定・眼底検査(両眼)・眼圧検査 | ● | ● | ● | |
肺機能(感染症対策のため当面禁止) | ● | ● | ● | |
安静心電図 | ● | ● | ● | |
尿検査 | ● | ● | ● | |
血液検査 | 血液一般検査・生化学検査 | ● | ● | ● |
大腸検査 | 便潜血検査(2日法) | ● | ● | ● |
胸部検査 | 胸部X線直接撮影(2方向) | ● | ● | ● |
胃検査 | 胃検査(内視鏡) | ● | ● | ● |
腹部検査 | 腹部超音波 (肝臓・腎臓・膵臓・脾臓・胆嚢) |
● | ● | ● |
腫瘍マーカー | PSA(男性のみ) | ● | ||
CEA | ● | ● | ● | |
CA19-9 | ● | ● | ||
CA15-3(女性のみ) | ● | |||
CA125(女性のみ) | ● | |||
子宮検査(女性のみ) | 子宮内診 | ● | ||
子宮頸部細胞診 | ● | |||
子宮体部細胞診 | ●※ | |||
経膣超音波 | ● | |||
乳房検査(女性のみ) | マンモグラフィ | ● | ||
乳腺超音波 | ● |
※医師の判断により実施できない場合があります。
(その場合でも料金の減額はありません。)
頭部MRIや 頸(けい)部血管超音波検査等により、脳血管の動脈硬化や 脳動脈瘤(りゅう)など、脳血管疾患を早期に発見します。(所要時間:約3時間)
頭部MRI
脳梗塞・脳腫瘍・脳の病気
頭部MRA
動脈瘤・血管の病気
頸動脈超音波検査
動脈硬化他
検査項目 | |
問診 | 既往歴・自覚症状・生活習慣 |
診察 | 聴診・視診・触診 |
身体計測 | 身長・体重・血圧測定・腹囲測定 |
視力測定・眼底検査(両眼)・眼圧検査 | |
聴力測定 | |
肺機能(感染症対策のため当面禁止) | |
安静心電図 | |
尿検査 | |
血液検査 | 血液一般検査・生化学検査 |
脳検査 | 頭部MRI・頭部MRA |
超音波検査 | 頸部血管 |
冠動脈CTや心臓超音波検査、頸(けい)部血管超音波検査などにより、 狭心症や心筋梗塞等をその兆候から早期に発見します。(所要時間:約3時間)
冠動脈CT検査
動脈硬化・石灰化
頸動脈超音波検査
動脈硬化
心臓超音波検査
弁膜症・心機能
検査項目 | |
問診 | 既往歴・自覚症状・生活習慣 |
診察 | 聴診・視診・触診 |
身体計測 | 身長・体重・血圧測定・腹囲測定 |
視力測定・眼底検査(両眼)・眼圧検査 | |
聴力測定 | |
肺機能(感染症対策のため当面禁止) | |
安静心電図 | |
尿検査 | |
血液検査 | 血液一般検査・生化学検査 |
心臓検査 | 冠動脈CT検査(石灰化スコア) |
超音波検査 | 頸部血管 |
心臓 |
1日目に骨折リスクや運動機能を検査し、2日目にその検査結果に基づいて、みなさまひとりひとりに合わせた、保健指導・栄養指導・運動指導を行う、2日間の検診です。
(所要時間)
1日目(検査日):約2時間
2日目(診察・指導日):午前中~14:15ころ
胸・腰椎エックス線検査
骨密度・筋肉量検査
(DXA)
ロコモ度テスト
栄養指導・保健指導
・運動指導
専門医による診察と指導
血液検査・尿検査
検査項目 | |
身体計測 | 身長・体重・血圧 |
血液検査 | 血液一般検査・生化学検査・骨代謝 |
尿検査 | 尿一般検査 |
生理検査 | 心電図・血圧脈波 |
画像検査 | 胸椎腰椎レントゲン・骨密度検査(DEXA法) |
筋肉量 | 握力・筋肉量測定 |
ロコモ度テスト | 立ち上がりテスト・2ステップテスト・ロコモ25 |
運動機能 | 歩行速度テスト |
骨折リスク判定 | FRAXテスト |
結果説明と診察 | 専門医による結果説明と診察 |
個別指導 | 保健指導・栄養指導・運動指導 |
休診日
土曜、
日曜、国民の祝日、
年末年始(12月29日〜
1月3日)
PAGE
TOP