• 当院で出産を
    考えている方

  • 初期臨床研修医・
    研修医

  • 人間ドック・検診

  • かかりつけ医を
    探す

PICK UP

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』更新

イベント

開催しました!「健康ハートの日202...

入院患者さんへの面会禁止について(2023年9月1日から)
患者さん向け

入院患者さんへの面会禁止について(2...

【10月5日開催】がんサロンおしゃべり会の参加受付について
患者さん向け

【10月5日開催】がんサロンおしゃべ...

患者さん向け

発熱や咳等の症状があり受診希望の方へ...

患者さん向け

【注意喚起】当院の職員を装った「詐欺...

患者さん向け

外来用の駐輪場を増設しました

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』はじ...

イベント

≪親子で参加・夏休みの自由研究に!≫...

求職者向け

病院事務職・産業衛生スタッフ・サポー...

患者さん向け

病院外周部の工事について

イベント

令和5年度 「高校生1日看護体験」参...

045-316-4580(代表)

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

蜂窩織炎(蜂巣炎)とは

蜂窩織炎(蜂巣炎)は、顔面や四肢、特に下肢の真皮下層から脂肪織に生じる細菌感染症です。起因菌(原因となる細菌)は黄色ブドウ球菌が多いですが、溶血レンサ球菌など様々な細菌が起因菌となる可能性があります。

症状

顔面、体幹、四肢などが痛みと共に急に赤く腫れます。熱感を伴い急速に周囲に広がります。発熱などの全身症状を伴うことがあります。

診断

痛みを伴う赤く腫れた皮膚症状から診断します。

治療法

抗菌薬の内服、点滴など全身投与による治療を行います。下肢の場合、患部の位置を高くし患部の安静を保つことが大切です。

解説

皮膚科 科長 蒲原 毅

皮膚科はこちら
診療科・部門・センター
  • 当院で出産を考えている方
    当院で出産を
    考えている方
  • 初期臨床研修医・専攻医
    初期臨床研修医・
    専攻医
  • 予防医療
    予防医療
  • 地域医療機関検索
    地域医療
    機関検索
  • 受付時間
    (初診の方・予約のない方)

    8:00~11:00

    ※診療開始時間 午前8:45

    外来担当医師・
    休診情報一覧
  • 休診日

    土曜、
    日曜、国民の祝日、
    年末年始(12月29日〜
    1月3日)

PAGE
TOP

採用情報 RECRUIT

研修医・専攻医 RESIDENTS RECRUIT