蜂窩織炎(蜂巣炎)は、顔面や四肢、特に下肢の真皮下層から脂肪織に生じる細菌感染症です。起因菌(原因となる細菌)は黄色ブドウ球菌が多いですが、溶血レンサ球菌など様々な細菌が起因菌となる可能性があります。
顔面、体幹、四肢などが痛みと共に急に赤く腫れます。熱感を伴い急速に周囲に広がります。発熱などの全身症状を伴うことがあります。
痛みを伴う赤く腫れた皮膚症状から診断します。
抗菌薬の内服、点滴など全身投与による治療を行います。下肢の場合、患部の位置を高くし患部の安静を保つことが大切です。
解説
皮膚科 科長 蒲原 毅
休診日
土曜、
日曜、国民の祝日、
年末年始(12月29日〜
1月3日)
Accessアクセス情報
〒221-0855
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1
バス停「市民病院」下車 ※令和2年5月2日に新設
・横浜駅西口から 市営87系統又は34系統(平日の日中のみ)
・東神奈川駅から 市営88系統(東神奈川駅西口~東横反町駅前~三ツ沢上町前~市民病院)
・保土ケ谷区内や相鉄線沿線から 208系統(横浜駅西口~和田町~市民病院)
バス停「三ツ沢総合グランド入口」下車 徒歩1分
・横浜駅西口から三ツ沢総合グランド経由のバスに乗車