会の概要 |
令和7年度 神奈川県医療従事者エイズ・ HIV診療研修会 エイズはもはや死に至る病ではなく、エイズ・ HIVの治療法は刻々と進化しています。 1日1回の飲み薬から、1~2か月に1回で済む注射薬も! しかしながら、早期に発見されずエイズを発症してから受診するケースが後を絶たない、根強い社会的な偏見がある、医療・介護従事者に標準予防策で対応可能であることが知られていないなど、まだまだ課題があるのが現状です。 この機会にすべての職種の方、みなさまでぜひご確認ください。 |
---|---|
日時 |
令和7年5月26日(月曜日)14時00分から16時10分 |
開催形式 |
オンライン(Zoom)開催 開催が近づきましたら、申込時にご登録いただいたメールに参加URLをお知らせします。 |
対象 |
医療従事者 介護・福祉関係者 基礎からお話しします。日頃携わらない方もお気軽にご参加ください。 |
参加費用 | 無料 |
お申し込み |
4月14日(月)から 5月20日(火)まで |
プログラム |
|
フライヤー |
神奈川県医療従事者エイズ・ HIV診療研修会(フライヤー)【PDFファイル】 |
※当院は、神奈川県エイズ治療中核拠点病院として、エイズに関する高度な診療を提供する傍ら、県内医療従事者の方々へ研修や、情報提供・相談への対応を行うことで、エイズ医療の水準の向上を図る役割を担っています。 |
休診日
土曜、
日曜、国民の祝日、
年末年始(12月29日〜
1月3日)
PAGE
TOP