event

  • トップ
  • 講座・イベント
  • 【申込受付中】令和7年度 神奈川県医療従事者 エイズ・ HIV診療研修会
  • 当院で出産を
    考えている方

  • 初期臨床研修医・
    専攻医

  • 人間ドック・検診

  • かかりつけ医を
    探す

PICK UP

患者さん向け

こどもの日メニューとして「こどもの日...

イベント

【開催終了しました】「看護の日」記念...

講座

【申込受付中】令和7年度 神奈川県医...

患者さん向け

春御膳メニューとして「たけのこご飯」...

患者さん向け

LINEで初診予約を取得できるように...

講座

【参加者募集】市民公開講座(令和7年...

患者さん向け

職員表彰式(団体部門)を執り行いまし...

患者さん向け

ひなまつりメニューとして「ちらし寿司...

患者さん向け

病棟Wi-Fiの運用時間と提供エリア...

患者さん向け

【重要】入院患者さんへの面会について...

患者さん向け

令和7年4月1日からの初診時紹介制に...

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』更新

045-316-4580(代表)

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

-> ピックアップ記事

【申込受付中】令和7年度 神奈川県医療従事者 エイズ・ HIV診療研修会

講座概要

会の概要

令和7年度 神奈川県医療従事者エイズ・ HIV診療研修会

エイズはもはや死に至る病ではなく、エイズ・ HIVの治療法は刻々と進化しています。

1日1回の飲み薬から、1~2か月に1回で済む注射薬も!

しかしながら、早期に発見されずエイズを発症してから受診するケースが後を絶たない、根強い社会的な偏見がある、医療・介護従事者に標準予防策で対応可能であることが知られていないなど、まだまだ課題があるのが現状です。

この機会にすべての職種の方、みなさまでぜひご確認ください。

日時

令和7年5月26日(月曜日)14時00分から16時10分

開催形式

オンラインZoom開催

開催が近づきましたら、申込時にご登録いただいたメールに参加URLをお知らせします。

対象

医療従事者 介護・福祉関係者

基礎からお話しします。日頃携わらない方もお気軽にご参加ください。

参加費用 無料
お申し込み

414日(月)から 520日(火)まで

こちら(横浜市電子申請システム)からお申し込みください

プログラム
  • 14:00 HIV感染症・エイズの基礎知識 最新の治療
  • 14:30 患者さんの心のケア

  • 14:45 HIV感染症の看護 曝露時の対応

    • 15:10 抗HIV薬 針刺し時の感染予防薬

  • 15:25 HIV・エイズ患者の生活課題とソーシャルワーカーの役割

  • 15:40 HIV感染症・エイズの歯科診療

  • 15:55 Topics! PrEP(プレップ)とは? 
    ※途中参加・退出自由です

フライヤー

神奈川県医療従事者エイズ・ HIV診療研修会(フライヤー)【PDFファイル】
※当院は、神奈川県エイズ治療中核拠点病院として、エイズに関する高度な診療を提供する傍ら、県内医療従事者の方々へ研修や、情報提供・相談への対応を行うことで、エイズ医療の水準の向上を図る役割を担っています。
eeabe6107a9fd04c54ebbedacf488108-1744274932.png
  • 当院で出産を考えている方
    当院で出産を
    考えている方
  • 初期臨床研修医・専攻医
    初期臨床研修医・
    専攻医
  • 予防医療
    予防医療
  • 地域医療機関検索
    地域医療
    機関検索
  • 受付時間
    (初診の方)

    8:00~11:00

    ※診療開始時間 午前8:45

    外来担当医師・
    休診情報一覧
  • 休診日

    土曜、
    日曜、国民の祝日、
    年末年始(12月29日〜
    1月3日)

PAGE
TOP

採用情報 RECRUIT

研修医・専攻医 RESIDENTS RECRUIT