event

  • 当院で出産を
    考えている方

  • 初期臨床研修医・
    研修医

  • 人間ドック・検診

  • かかりつけ医を
    探す

PICK UP

イベント

令和5年度 「高校生1日看護体験」参...

患者さん向け

ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。...

がんサロンおしゃべり会の参加受付について
患者さん向け

がんサロンおしゃべり会の参加受付につ...

患者さん向け

ドラマ「風間公親 教場0」第4話への...

求職者向け

病院事務職・サポートスタッフ募集(会...

入院患者さんへの面会について(2023年5月8日から)
患者さん向け

入院患者さんへの面会について(202...

患者さん向け

診療券の表記変更について

患者さん向け

日本胃癌学会認定施設Bに認定されまし...

患者さん向け

Newsweek誌「World’s ...

患者さん向け

院内でのマスク着用について

医療関係者向け

【業者さん向け】営業担当者等の院内で...

講座

お母さんお父さんのための性教育セミナ...

045-316-4580(代表)

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

報告学生

一日メディカルパーク2015

講座・イベントレポート

 当日は参加者、見学者含め約700人の方に、自由に各プログラムをまわっていただきました。
 「実際に操作や体験できるところが良かった」「あこがれの仕事の経験が出来て良かった」「病院をより身近に感じることができた」など、医療の現場で貴重な体験を楽しんでいただけたようです。
 ありがとうございました!

 また、たくさんのご応募をいただいたため、抽選の結果参加できなかった方には、本当に申し訳ありませんでした。

講座・イベントレポート

講座・イベント概要

日時 平成27年7月25日(土)  10時から15時まで
会場 横浜市立市民病院
内容 「プログラム」
○ドキドキ体験!
○痛い痛い尿路結石!内視鏡治療とは?
○ひふの病原体を見てみよう!
○放射線を使って見えない物を見てみよう!
○エクササイズや食生活クイズラリーにチャレンジ!!~運動と食べ物のふしぎ~
○リハビリテーションって何?どんな仕事をするの?
○たたいてびっくり!刺激で動くヒトの神経
○いろんなお薬を自分の手で調剤してみよう!
○呼吸とは?~体験してみよう!呼吸のしくみ~
○来て見て洗って 検査deスタンプラリー
○見つけてみよう!白血球
○ウイルスの病気と予防法について~防護服を体験しよう~
○腎臓が悪くなったらどうなるの?透析療法を体験してみよう!
○ストレスとうまくつき合う方法、教えます。(心の健康について)
○体の中から聞こえる音の不思議「この音な~んだ?」
○胃(い)の中はこうなっています~胃の中をのぞく方法を体験しよう。
○手術はメスだけではないんです(シリーズ①)。顕微鏡を使った手術とは?
○手術はメスだけではないんです(シリーズ②)。腹腔鏡を使った手術とは?
○心臓マッサージは知っていますか?みなさんと一緒にやってみよう。
○耳をすませば・・・聞こえの仕組みを学んでみよう!
○骨(ほね)が折れたらどうやって治(なお)すの?~手術(しゅじゅつ)を見学しませんか?~
○音によってからだを知ろう!
○妊婦体験、赤ちゃんだっこ体験
○歯科材料のあれこれ第1弾:指の型をとってみよう!口の中のバイ菌をみてみよう!
○緩和医療ってなんだろう?
受講対象 小学4年生から高校生(小学生には引率者が必要です)
受講料 無料
募集人数 300人(多数の場合抽選)
申込方法 下記から、必要事項を入力してお申し込みください。
<必要事項>
 ①住所、②氏名(ふりがな)、③連絡先、④学年、⑤小学生の場合引率者氏名
1応募で2名様までお申込みいただけます。3名以上の場合は、分けてご応募ください。

HPからお申込みいただけない方は、往復はがきまたはメールで必要事項をお知らせください。
*受付期間:6月1日(月)~6月30日(火)
お問い合わせ 横浜市立市民病院 総務課 (市民公開講座担当)
〒240-8555 横浜市保土ケ谷区岡沢町56
TEL 045-331-1961
FAX 045-332-5599
MAIL by-shiminkouza@city.yokohama.jp
講座・イベント概要
  • 当院で出産を考えている方
    当院で出産を
    考えている方
  • 初期臨床研修医・専攻医
    初期臨床研修医・
    専攻医
  • 予防医療
    予防医療
  • 地域医療機関検索
    地域医療
    機関検索
  • 受付時間
    (初診の方・予約のない方)

    8:00~11:00

    ※診療開始時間 午前8:45

    外来担当医師・
    休診情報一覧
  • 休診日

    土曜、
    日曜、国民の祝日、
    年末年始(12月29日〜
    1月3日)

PAGE
TOP

採用情報

採用情報 RECRUIT

研修医・専攻医

研修医・専攻医 RESIDENTS RECRUIT