event

  • 当院で出産を
    考えている方

  • 初期臨床研修医・
    研修医

  • 人間ドック・検診

  • かかりつけ医を
    探す

PICK UP

イベント

令和5年度 「高校生1日看護体験」参...

患者さん向け

ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。...

がんサロンおしゃべり会の参加受付について
患者さん向け

がんサロンおしゃべり会の参加受付につ...

患者さん向け

ドラマ「風間公親 教場0」第4話への...

求職者向け

病院事務職・サポートスタッフ募集(会...

入院患者さんへの面会について(2023年5月8日から)
患者さん向け

入院患者さんへの面会について(202...

患者さん向け

診療券の表記変更について

患者さん向け

日本胃癌学会認定施設Bに認定されまし...

患者さん向け

Newsweek誌「World’s ...

患者さん向け

院内でのマスク着用について

医療関係者向け

【業者さん向け】営業担当者等の院内で...

講座

お母さんお父さんのための性教育セミナ...

045-316-4580(代表)

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

受付終了一般

「看護の日」記念行事について

講座・イベント概要

横浜市立市民病院では、ナイチンゲール生誕の日にちなんで制定された5月12日の「看護の日」にあわせて、市民のみなさまが「看護」について理解と関心をお持ちいただけるよう、各種の催しを行います。

日時 平成27年5月15日(金) 9:00~15:30
会場 横浜市立市民病院
内容 コンサート
 11時~看護師が病棟を訪問しハンドベルを演奏します。
 15時~ボランティア会ランパストリオ・フェリーチェによるコンサートを開催します。
身体測定と生活指導
 9時~14時30分外来1階ホールで行います。
 ・身長・体重・血圧・BMIを測定します。
 ・手洗いチェッカーを使用し、手指衛生について学びます。
 ・栄養指導を行います
 ・妊婦体験を行います
メタボリック予防体操、肩こり体操
 1回目11時~11時30分2回目14時~14時30分
 メタボリック予防体操・肩こり体操を外来ホールで行います。
メッセージカード配布
 入院中の患者さんに、メッセージカードをお届けします。
受講対象 どなたでもご参加ください。
受講料 無料
募集人数 特にありません。
申込方法 当日、横浜市立市民病院へお越し下さい。
お問い合わせ 横浜市立市民病院 看護の日プロジェクト 担当 原田、望月、落合
TEL 045-331-1961
  • 当院で出産を考えている方
    当院で出産を
    考えている方
  • 初期臨床研修医・専攻医
    初期臨床研修医・
    専攻医
  • 予防医療
    予防医療
  • 地域医療機関検索
    地域医療
    機関検索
  • 受付時間
    (初診の方・予約のない方)

    8:00~11:00

    ※診療開始時間 午前8:45

    外来担当医師・
    休診情報一覧
  • 休診日

    土曜、
    日曜、国民の祝日、
    年末年始(12月29日〜
    1月3日)

PAGE
TOP

採用情報

採用情報 RECRUIT

研修医・専攻医

研修医・専攻医 RESIDENTS RECRUIT