キービジュアル

研修医日記

RESIDENT DIARY

045-316-4580

サウナのすすめ

サウナのすすめ

 こんにちは、研修医Iです。
先日、同期旅行でテントサウナに入る機会がありました。大自然の中のサウナは格別で、みんなも喜んでくれました。いまや空前のサウナブームですが、かく言う私も週3で通うほどの中毒者です笑。どんな大変な研修でも、サウナがあれば乗り切れると思います。今回はサウナの魅力を少しお伝えしたいと思います。
まず、サウナは何のために行くのでしょうか。「整う」ためでしょうか。
個人的なサウナの1番の効果は、心身の疲れを癒すことができることです。悩みや心配で気持ちが落ち着かないとき、リセットできます。当直明けのしんどい疲れも吹き飛びます。
「整う」ことを意識しすぎると疲れちゃいます。気軽な気持ちで行ってみてください。
先ほどのテントサウナのように、遠征のときは整うために少し頑張ります。シチュエーション毎に目的が違ってもいいのです。
サウナでのルーチンについて触れておきたいと思います。よく「何分間入ったらいいか」という質問をされますが、これは難しいです。サウナの室温や湿度、座る場所(高いほど暑いです)、その日の体調などに左右されます。自分が入る際は、「少し苦しくなってからプラス3分」を目安にしています。決して無理はしないように。水風呂には苦手意識がある方もいるかもしれません。しかし勇気をもって入ることをおすすめします。水風呂の中では、水が体表の熱で中和された膜、いわゆる羽衣があるため意外と寒くないです。最後の仕上げが外気浴です。鼓動を感じながら椅子にその身をゆだねましょう。
このサウナ→水風呂→外気浴の流れがキモです。それぞれの時間に特に決まりはないのです。
サウナを終えたら水分補給をしましょう。オロポもいいですし、ビールで乾杯も最高ですね。
個人的なおすすめは「ほろよいシュワビタサワー」です。また、サウナ後は味覚を含めて五感が研ぎ澄まされているため、ご飯がいつもの倍美味しく感じます。
最後に一つ、「私語厳禁」、これだけは守ってほしいマナーです。基本的に静かな空間なので、思っている以上に話し声は聞こえてしまいます。声に限らず音が出る行為(体を掻きむしるなど)も控えてほしいです。
まだまだ語りたいことが山ほどありますが、長くなってしまうのでこのへんにしておきます。
興味持ってくれた方、是非試してみてください!

1-sjwvfb764t5dv4dlcphyfux714n2mj.jpg

アクセス情報ACCESS

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

アクセス情報を見る

バスでお越しの方

バス停「市民病院」下車 ※令和2年5月2日に新設
・横浜駅西口から 市営87系統又は34系統(平日の日中のみ)
・東神奈川駅から 市営88系統(東神奈川駅西口~東横反町駅前~三ツ沢上町前~市民病院)
・保土ケ谷区内や相鉄線沿線から 208系統(横浜駅西口~和田町~市民病院)

バス停「三ツ沢総合グランド入口」下車 徒歩1分
・横浜駅西口から三ツ沢総合グランド経由のバスに乗車

© 2019 City of Yokohama. All rights reserved.