RECRUIT

  • 当院で出産を
    考えている方

  • 初期臨床研修医・
    研修医

  • 人間ドック・検診

  • かかりつけ医を
    探す

PICK UP

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』更新

イベント

開催しました!「健康ハートの日202...

入院患者さんへの面会禁止について(2023年9月1日から)
患者さん向け

入院患者さんへの面会禁止について(2...

【10月5日開催】がんサロンおしゃべり会の参加受付について
患者さん向け

【10月5日開催】がんサロンおしゃべ...

患者さん向け

発熱や咳等の症状があり受診希望の方へ...

患者さん向け

【注意喚起】当院の職員を装った「詐欺...

患者さん向け

外来用の駐輪場を増設しました

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』はじ...

イベント

≪親子で参加・夏休みの自由研究に!≫...

求職者向け

病院事務職・産業衛生スタッフ・サポー...

患者さん向け

病院外周部の工事について

イベント

令和5年度 「高校生1日看護体験」参...

045-316-4580(代表)

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

患者相談窓口職員【会計年度任用職員】

会計年度任用職員募集

業務内容
  • 患者相談窓口において、患者さんやご家族からの病院運営や医療安全に関する相談・質問の受付及び対応等
資格 次のいずれかを満たす方

(1)看護師・薬剤師・社会福祉士又はその他医療有資格者等免許所有者

(2)地域医療支援病院等で3年以上の相談受付業務の実務経験がある者

身分
  • 地方公務員法第22条の2第1項第1号に基づく会計年度任用職員(横浜市一般職非常勤職員)
勤務地
  1. 横浜市立市民病院
    横浜市神奈川区三ツ沢西町1番1
任用期間 2023年4月1日~2024年3月31日
※勤務成績が良好な場合等、再度任用する場合があります(最大4回)
勤務時間 以下の勤務パターンから選択してください。
8:30~17:00(休憩1時間)
※勤務時間は応相談
勤務日数 週5日
募集人数 1名
時給 1,756円
★退職手当・賞与(今年度の任用期間が6月以上の場合)が支給されます。
★当院での会計年度任用職員の同一職での経験年数加算あり。
★処遇改善手当支給あり。(月の勤務日数に応じた金額。月額7,000円上限)。
※現時点の予定額です。制度改正等により金額は変更になる可能性があります。
交通費 1ヶ月の定期券または月の勤務回数に応じた使用可能な回数券等の額と運賃を合算した額とを比較して低廉な額(限度額55,000円)
社会保険 健康保険(勤務日数等による)
厚生年金(勤務日数等による)
雇用保険(勤務日数等による)
※週20時間以上の勤務の方は加入します。
休暇 年次有給休暇、リフレッシュ休暇等
応募方法 「申込書」を郵送して下さい。
封筒に「患者相談窓口職員応募書類」と朱書きしてお送りください。
用紙はこちらからダウンロードできます。
申込書
応募期限 令和5322日(水)当日必着(持参の場合は同日17時まで)
選考方法 書類選考後、面接
健康診断 採用決定者のうち対象者のみ行います。
面接日 本人あてに通知します。
結果通知 採用審査の結果は郵送にて通知いたします。
なお、不採用となった場合は、応募書類は当方にて責任をもって破棄させていただきます。(応募書類については、返却いたしませんので、ご了承ください。)
問い合わせ先 〒221-0855
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

横浜市立市民病院 医事課 駒形
電話 045-316-4580
時間 平日9:00~12:00、13:00~17:00

※その他、勤務条件等は会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。

採用情報一覧へ戻る

  • 当院で出産を考えている方
    当院で出産を
    考えている方
  • 初期臨床研修医・専攻医
    初期臨床研修医・
    専攻医
  • 予防医療
    予防医療
  • 地域医療機関検索
    地域医療
    機関検索
  • 受付時間
    (初診の方・予約のない方)

    8:00~11:00

    ※診療開始時間 午前8:45

    外来担当医師・
    休診情報一覧
  • 休診日

    土曜、
    日曜、国民の祝日、
    年末年始(12月29日〜
    1月3日)

PAGE
TOP

採用情報 RECRUIT

研修医・専攻医 RESIDENTS RECRUIT