web accessibility

  • 当院で出産を
    考えている方

  • 初期臨床研修医・
    研修医

  • 人間ドック・検診

  • かかりつけ医を
    探す

PICK UP

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』更新

イベント

開催しました!「健康ハートの日202...

入院患者さんへの面会禁止について(2023年9月1日から)
患者さん向け

入院患者さんへの面会禁止について(2...

【10月5日開催】がんサロンおしゃべり会の参加受付について
患者さん向け

【10月5日開催】がんサロンおしゃべ...

患者さん向け

発熱や咳等の症状があり受診希望の方へ...

患者さん向け

【注意喚起】当院の職員を装った「詐欺...

患者さん向け

外来用の駐輪場を増設しました

患者さん向け

市民病院『スタッフインタビュー』はじ...

イベント

≪親子で参加・夏休みの自由研究に!≫...

求職者向け

病院事務職・産業衛生スタッフ・サポー...

患者さん向け

病院外周部の工事について

イベント

令和5年度 「高校生1日看護体験」参...

045-316-4580(代表)

〒221-0855 
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1

ウェブアクセシビリティ方針

横浜市立市民病院ウェブサイトの運営について

基本的な考え方

横浜市立市民病院ウェブサイト(https://yokohama-shiminhosp.jp/index.html/配下のウェブページ)では、障害者・高齢者のホームページの利用に配慮する指針である日本工業規格「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェアおよびサービス- 第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、ウェブアクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。

また、横浜市立市民病院ウェブサイトは、総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2016年版)」に基づいた企画・制作・運用の管理、及び職員に対する継続的な教育による運用ルールの順守により、ウェブアクセシビリティの維持・向上を目指しています。

横浜市立市民病院ウェブサイトで提供する情報やサービスは、誰もが支障なく快適に利用いただけるように、以下の方針で運用していきます。

横浜市立市民病院ウェブサイト ウェブアクセシビリティ方針

対象範囲

横浜市立市民病院ウェブサイト(https://yokohama-shiminhosp.jp/index.html/配下のウェブページ) ただし、以下のページは対象外とします。

【対象範囲外とするページ】
1.PDF、Excel、Wordなどの文書ファイル
2.修正用データが存在しない(修正できない)画像が掲載されているページ
3.音声コンテンツ及び動画コンテンツを含むページ
4.Googleマップやソーシャルメディア(TwitterやFacebook等)などの外部サービスから提供されているページ
5.バナー広告が掲載されているページ
6.Html、css、JavaScript以外の技術を用いているページ

目標とする達成等級

「JIS X 8341-3:2016の適合レベルAA」に準拠

注記:横浜市立市民病院ウェブサイトのウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 2016年3月版」で定められた表記による。

目標を達成する期限

2023年3月31日

現時点で把握している問題点

PDF及び複雑な表組を用いているページ、音声コンテンツ、動画コンテンツについては、現時点で対応(再作成、音声解説付与など)が困難であるため、対象範囲外としています。

JIS X 8341-3:2016に基づく試験結果

・達成基準チェックリスト(今後掲載予定)

担当部署

横浜市立市民病院経営戦略課
電話:045-534-3601
メールアドレス;by-sh-keiei@city.yokohama.jp

※利用できないと感じた場合は

横浜市立市民病院ウェブサイト全体のウェブアクセシビリティに関するご相談は上記の担当でお受けします。
横浜市立市民病院ウェブサイトのコンテンツについて、情報が得られなかったり、操作が出来なかったりした場合はご連絡ください。作成を担当した部署の電話番号、電子メールアドレスなどの問合せ方法をご案内します。また、アクセシビリティ対応が十分でないページについては、今後順次、対応を進めていきます。
なお、具体的なサービスや制度など、ウェブアクセシビリティ以外に関するご連絡をいただいた場合には、当該サービスや制度などの担当部署のご案内、または担当部署への引継ぎを行うことがあります。

改定履歴

2021年12月21日制定

PAGE
TOP

採用情報 RECRUIT

研修医・専攻医 RESIDENTS RECRUIT